ブレスオブザワイルド2(続編)の発売日はいつ?リーク情報は?

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2(続編)の発売日が2022年と判明しましたね。

2019年から音沙汰なしだったので不安でしたが、おおよその発売日が決定したので安心です。

この記事ではブレスオブザワイルド2(続編)の発売日がいつなのか?リーク情報は出ているのか?についてご紹介します。

ブレスオブザワイルド2(続編)の発売日はいつ?

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2(続編)が2022年に発売することが分かりました。

なぜ発売日が来年と決まっているのに詳細な発売日を明かさないのか?と疑問に思いますが、これはニンテンドースイッチproが関係していると予測しています。

実際にIGNの社員がブレスオブザワイルド2(続編)とニンテンドースイッチproを同時に発売することをリークしています。

IGNの社員がリークした情報は2021年の年末頃にブーム(続編)とスイッチproが発売するとなっています。ブレスオブザワイルド2は2022年に発売することは決定しているのでこのリークはハズレています。

ただ、スイッチproと発売するのは当たっているのかもしれませんね。現在、世界中で半導体が不足していてスイッチやPS5の製造が遅れている原因となっています。

スイッチproも例外なく当てはまるので、まとまった製造ができてから発表するのではないかなと。

となると、先程の2021年末に発売というリーク情報は本当だったけど、スイッチproの製造が遅れているのでブレスオブザワイルド2の発売日も延期したという可能性もありますね。

個人的な予想としては、2022年の3月中に発売するかなと予想しています

理由は決算月です。

ゼルダの伝説は四半期決算に近い月で発売している傾向があります。

・時のオカリナ:1998年11月21日
・ムジュラの仮面:2000年4月27日
・風のタクト:2002年12月13日
・トワイライトプリンセス:2006年11月19日
・スカイウォードソード:2011年11月18日
・ブレスオブザワイルド:2017年3月3日
・ブレスオブザワイルド2(続編):2022年

ムジュラの仮面を除いてどの作品も四半期決算月に近い発売日です。リーク情報通りだと、ブレスオブザワイルド2(続編)は12月末なので、四半期にかなり近い発売日となっていました。

スイッチproと一緒に発売するとなると、クリスマス需要も考えていた可能性もありますので。今回はスイッチproの製造が遅れているので、ブレスオブザワイルドと同じ3月に発売するのかなと予想しています。

ブレスオブザワイルド2(続編)のリーク情報は?

ブレスオブザワイルド2(続編)に関するリーク情報をご紹介します。注意点として、このリーク情報は偽情報の可能性がありますのでご容赦ください。

現状リーク情報としてあったのは、「ブレスオブザワイルド2の発売日」「同梱版の販売」の2つです。

ブレスオブザワイルド2の発売日は先程ご説明したとおり、2022年発売のためハズレています。画像が削除されてたので、リーク情報として信憑に欠けるのですが、「同梱版の販売」のリーク情報がありました。

海外の代理店のHPにあったのですが、ブレスオブザワイルド2(続編)の発売時に通常版と同梱版の2種類があるとの情報でした。

同梱版の内容までは明らかになっていませんが、少なくともブレスオブザワイルド1と2が入っているセットになるのかなと予想しています。あとは設定資料集やサントラでしょうね。ゼルダに関わらず、色んなゲームの同梱版に入っているセット内容なので。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。