横浜市にテーマパークができるのでは?という話が話題になっています。
もともとアメリカから返還された跡地の利用するために取り組んでいたようですが、今回テーマパークが作られるのでは?という流れに。
規模的には東京ディズニーランド級で、話が本当であればかなり注目が集まりますね。しかもテーマパーク構想にアメリカの大手映画会社の名前が上がっているそうです。
この記事では、横浜テーマパーク構想の場所やアメリカの大手映画会社を予想しましたので、参考にしていただけると幸いです。
・テーマパークにアメリカの大手映画会社の名前が挙がっているとのこと
・可能性が高いのは、ワーナーかパラマウント?
横浜市でディズニーランド並みのテーマパークの構想の話が話題に
横浜市でディズニーランド並みのテーマパークができるのでは?と話題になっています。
【大規模】横浜にTDL級のテーマパーク構想かhttps://t.co/2V4lOQqYO2
瀬谷区と旭区にまたがる米軍上瀬谷通信施設跡地が舞台。複数の市関係者によると、事業者として米大手映画会社の名が挙がっているという。 pic.twitter.com/10GovVzzeM
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 19, 2020
東京ディズニーランド並みだとかなりの規模なので、経済効果も期待できそうですし、なによりアトラクションの数もかなりのものになると思います。
横浜テーマパークの場所は?
横浜テーマパークの場所は、上瀬谷谷通信施設の跡地にできる予定です。
横浜にディズニー級テーマパーク構想 https://t.co/XI48pAyGkM
相鉄ホールディングスが民間地権者との検討に参画し市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする
現時点で少なくとも1300億円規模の投資
米軍上瀬谷通信施設跡地約242ヘクタール
整備建設してる間にコロナ収まるでしょうか
— wtnbbb (@nobuakiwt) July 20, 2020
テーマパークの予定の場所は、東京ドーム52個分で東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの面積を合わせたくらいだそうです。
この規模でテーマパークを作るとなるとアトラクションはかなりの大きさになりますし、ド派手なイベントもできそうですね。
画像を見る限り交通の便は悪そうですが、横浜市が公共交通機関を新しく作る動きがあるみたいですね。
すでに1300億円使っているみたいですが、インフラ整備にもう少しお金はかかりそうなのとそこに税金を使って良いのか心配です。
テーマパーク構想にアメリカの大手映画会社の名前が挙がっている
横浜テーマパークの構想にアメリカの大手映画会社の名前が挙がっているそうですが、大手の会社は主に以下の5つです。
・ユニバーサル・スタジオ
・ワーナー・ブラザース
・ソニー・ピクチャーズ
・パラマウント
以前はこれらに加えて20世紀フォックスがあったのですが、2019年にディズニーに買収されました。。。
もし、横浜テーマパークの構想でアメリカの大手映画会社が関わるのであれば、上記の5つの可能性が高いです。
テーマパークの構想候補のアメリカの映画会社はどこ?
横浜テーマパークの構想候補の映画会社ですが、いまのところ情報が発表されていません。
ユニバーサルやディズニーはすでにあるので、追加で作るといまのテーマパークと食い合いになりそうな気がするので、ワーナー・ブラザースかパラマウントあたりでしょうか。
横浜テーマパークは、ワーナーに一票!
アメコミ系くればいいなに☺️
もれなくグリーンランタンも← pic.twitter.com/N9aIQarHdH— PinkGumi島のグミ (@pinkgumi0) July 20, 2020
ワーナー・ブラザースはスーパーマンやバットマンがあるのでアメコミ系を中心としたテーマパークも考えられますね。
他にもハリポッターやマトリックスもあります。
ハリポッターはユニバーサル・スタジオ・ジャパンですでにありますが、ホグワーツの一部だけです。本格的にするとなるとかなりの大きさが必要なので、横浜テーマパークでハリポッターを作っても楽しめそうです。
ファンタスティックビーストも大ヒットしているので、こちらも合わせられそうですね。
これってひょっとして、大阪で検討してたパラマウント計画の事かな?大阪で検討していたことが、横浜で実現!?#パラマウント #みなとみらい #横浜 #テーマパーク https://t.co/XldDWu7VZa
— 💫つみき☃️ (@tomicalove2) July 20, 2020
パラマウントの計画が横浜に移ったのでしょうか。大阪で検討していたのであれば、こちらも可能性としては高くなりますね。
パラマウントもワーナーに劣らず人気の作品は多いです。トランスフォーマーやミッション・インポッシブル、トップガンなど大人気作があります。
トランスフォーマーやミッション・インポッシブルはシリーズが多いので、メインのアトラクションになりそうですね。
ただ、いまのところ横浜市がテーマパーク構想や映画会社について正式に発表していないので気長に待ちましょう。
・テーマパークにアメリカの大手映画会社の名前が挙がっているとのこと
・可能性が高いのは、ワーナーかパラマウント?