2月14日のバレンタインに向けて、イオンはすでにバレンタインの商品を順次販売しています。
ゴディバやラメゾンドショコラなどの高級チョコがあるのかと思いきや、コナンや銀魂、ディズニーなど、アニメ作品が多数ありました。
なので、アニメ作品が好きな方はイオンで購入するのがおすすめです。
イオンの公式サイトにはバレンタインに関するページがないので、店頭で確認するしか方法がありません。
今回はイオンでおすすめのチョコや値段について調べましたので、ご紹介します。
イオンのバレンタイン商品の販売はいつから?
イオンは大手企業の中では珍しくバレンタイン商品をいつから販売するのか明確にしていません。
なので、すでに販売しているお店もあればまだディスプレイだけ置いてるお店もあります。
同じ県のイオンでも店舗によって、バレンタインコーナーを作るのにバラツキがあるようですね。
イオンのバレンタインのおすすめや値段は?
アニメ作品が好きな方は、イオンのバレンタインチョコがおすすめです。
値段は400円〜1500円です。
ネットユーザーの報告によると、銀魂やコナン、セーラームーンなど多数のアニメ作品のバレンタインチョコが販売されています。
また、イオンではバレンタインチョコの値引きクーポンを配布しています。
銀魂
ルパン3世
リラックマ
ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)
星のカービィ
ミニオンズ
ポケモン
仮面ライダー
セーラームーン
まとめ
新作映画の影響か、銀魂のバレンタインチョコが売り切れているお店が多いです。
ポケモンやディズニー作品もイオンで販売されているので、在庫切れになるのも時間の問題かもしれません。
気になる方は近くのイオンで販売してたら、迷わず買っておきましょう。
コメントを残す