ツイッターにはフォローした人の画像だけを見る方法があります。
その名もアスタリスク検索。
これを使うと、フォローした人の画像だけを見ることが出来ます。
フォローした人の画像をタイムラインで見逃しても、この方法を使って遡ればお気に入りの画像を見つけることも可能です。
【ツイッター】アスタリスク検索の方法
アスタリスク検索の方法はこちら。
①「キーワード検索」に「*(アスタリスク)」を入力
②検索フィルターで「フォローしているアカウント」を選択
③「画像」にフォローした人の画像だけが表示される

ちなみに、パソコンでは「*」は全角でも半角でもどちらでも画像検索できます。
iPhoneは変換の*ではなく、フリップ入力やキーボード入力にある「*」を使わないとできません。
【余談】ウェブ版ツイッターのショートカットキー
ウェブのツイッターのみ、アスタリスク検索以外でショートカットキーが使えます。
覚えるだけで無駄な操作が省けるので、参考にしてみてください。
・n:ツイートを作成
・f:お気に入りに登録
・r:返信
・t:リツイート
・m:ダイレクトメッセージ
・u:ユーザーをミュート
・b:ユーザーをブロック
「ツイートを作成」は「n」を押すだけで、ツイート画面が出てくるので非常に便利です。
コメントを残す