ローソンのPB(プライベート商品)の新パッケージをデザインした佐藤オオキさん。
ルイ・ヴィトンやロッテのACUO(ガム)のデザインを手掛けている有名なデザイナーさんですが、今回のローソンのPB商品のデザインについてネットで賛否両論が起きています。
この記事では、佐藤オオキさんの経歴や自宅デザイン等についてご紹介しますので、最後までお付き合いいただけると幸いです。
・経歴はカナダのトロント生まれで、早稲田大学理工学部建築学科主席卒業
・ロッテのACUO(ガム)のデザインも手掛けている
・自宅デザインもミニマリストを意識したデザイン
・ローソンPB商品のデザイナーでもある
ローソンPB商品を手掛けた佐藤オオキさんとは?
佐藤オオキさんは、「モノを選ぶ労力が無駄」という主義を掲げているミニマリストで、手掛けるデザインもとてもシンプルなものばかりです。
佐藤オオキさんが代表を努めるnendoのサイトに掲載してあるデザインを確認しましたが、ゴチャゴチャした作品はありませんでした。
また、佐藤オオキさんの本名は公開されていません。
オオキが「大樹」「大貴」などの読みを変えているパターンか、「大城」「大木」など名字を名前にしているパターンかもしれません。
佐藤オオキさんの経歴
佐藤オオキさんの経歴を簡単にまとめました。
・早稲田大学理工学部建築学科を主席で卒業
・有限会社nedo代表
カナダのトロントは芸術が盛んな国なので、幼い頃からレベルの高い芸術作品にインスピレーションを刺激されていたのかもしれませんね。
大学も早稲田大学理工学部建築学科を卒業しており、建築デザイナーとして活躍されています。
北欧最大のインテリアデザインの見本市「ストックホルム国際家具見本市」に選出されたり、母校の早稲田大学のラグビー部のユニフォームもデザインしているので活躍の幅が広いです。
佐藤オオキの自宅デザインは?
佐藤オオキさんはミニマリストであり、その自宅デザインもかなりシンプルです。
その自宅デザインがこちら。
appleのスティーブ・ジョブズを崇拝してそうな感じ。(悪いとは言ってない)
痛いニュース(ノ∀`):【画像】 ローソン新パッケージをデザインした佐藤オオキさんの自宅をご覧下さい https://t.co/rWQTRNZUF0
— ささきたかふみ🌕💩趣味用アカウント (@sasatti_nico25) June 6, 2020
SNSでは生活感がないなど意見がありますが、デザインはかなりシンプルでミニマリスト感が出ていますね。
ちなみに佐藤オオキさんの前の自宅デザインは割とカラフルな感じです。
佐藤オオキの家に関しては、結婚してるときの家がやばすぎなので離婚後のミニマルさはその反動だと思っている。 pic.twitter.com/uaUdpXf42w
— ゆきこじこじ (@yuketan) June 6, 2020
ツイート内容は真偽不明ですが、離婚をされてからミニマリストに転向したり、自宅以外のデザインもシンプルなものになったのかもしれません。
佐藤オオキさんの家族構成
佐藤オオキさんの家族構成ですが、いまは独身であることが分かっています。
2006年に清川あさみさんと結婚しましたが、2012年に離婚しています。離婚した理由は分かっていません。
離婚後、清川あさみさんは他の男性と再婚しましたが、佐藤オオキさんは離婚後は再婚をしていません。
再婚の予定があるかはわかりませんが、ミニマリスト化したことでより一層仕事に集中している時期かもしれません。
佐藤オオキさんの過去の作品
佐藤オオキさんの過去の作品はこんなものがあります。
・ロッテのACUO(ガム)
・ルイ・ヴィトンの照明器具
昨年THREEをいただいたのでTHREE返しをした!佐藤オオキのデザイン良いですよねえ https://t.co/WUV7Dj6Cn8
— 39 (@ver___sacrum) April 9, 2019
ちなみに、ロッテ「ACUO」のパッケージデザインも「佐藤オオキ」氏のものらしい。https://t.co/R6YupxHOQt
— DQ・旅・歴史好きー真・八重流の桜ー天晴甘味屋総本家 (@dqtabizukiyae39) June 6, 2020
ルイヴィトンの照明器具の画像は見つけることができませんでしたが、コスメやガムはシンプルなデザインですね。
ローソンPB商品のデザインも手掛けていますが、こちらのデザインを巡っては賛否両論のようです。
最先端の芸術を受け入れるにはもう少し時間がかかりそうですね。
・経歴はカナダのトロント生まれで、早稲田大学理工学部建築学科主席卒業
・ロッテのACUO(ガム)のデザインも手掛けている
・自宅デザインもミニマリストを意識したデザイン
・ローソンPB商品のデザイナーでもある