サザコーヒーからレインボーミルクレープが1月10日から販売されます。
レインボーミルクレープって何ぞや?と思いますが、名前の通りカラフルなミルクレープです。
売ってるお店は茨城県の5店舗のみ。供給体制が整い次第、県外の店舗でも展開するそうです。
この記事では、サザコーヒーのレインボークレープミルクレープを売ってるお店をご紹介します。
レインボーミルクレープとは?
レインボーミルクレープとは、名前の通りカラフルなミルクレープです。
ミルクレープの色は、天然色素が使われています。ガリガリ君のソーダ味とかにも天然色素が使われているので安全でしょう。
サザーコーヒーのレインボーミルクレープを売ってるお店はどこ?
サザコーヒーのレインボーミルクレープを売ってるお店は茨城県内の店舗のみになります。
レインボーミルクレープを売ってるお店
・サザコーヒー本店
・水戸駅店
・水戸京成百貨店
・大洗店
・筑波大学アリアンサ店
値段は1カット620円で、テイクアウトもできます。
最初は上記5店舗ですが、量産体制が整い次第発売店舗も供給に合わせて増やしていくとのこと。
茨城県外の方はもう少し待ちましょう。
レインボーミルクレープの味や感想は?
レインボーミルクレープの味や感想を調べてみました。
レインボーミルクレープの生地はうどんにも使われる小麦なので、もっちりとした食感が得られるみたいですね。
サザコーヒー以外にもレインボーミルクレープを売ってるお店は売ってますが、断面がカラフルなのはサザコーヒーのみでした。
とても美味しそうですが、茨城県外にできるのはまだ時間がかかりそうなので、気長に待ちましょう。
コメントを残す