ピクセル6の値段予想。SDカードスロットやストレージは?

グーグルのスマホ、ピクセル6が2021年秋に発売されることが分かりました。

ピクセル6の価格はまだ発表されていませんが、今までの低価格ではなくiPhone並みの価格設定になるそうです。SDカードスロットですが、今回も非対応です。

今回はピクセル6の値段予想やSDカードスロット非対応の理由についてご紹介します。

ピクセル6の発売日

グーグルのスマホ「ピクセル6」が2021年の秋に発売されることが分かりました。

過去のピクセルの発売日を見る限り、9月下旬または10月に発売される可能性が高いです。

ピクセルの発売日

ピクセル/XL(初代):2016年10月4日
ピクセル2/2XL:2017年10月19日
ピクセル3/XL:2018年11月1日
ピクセル 3a / 3a XL:2019年5月17日
ピクセル4/4XL:2019年10月24日
ピクセル4a:2020年8月20日
ピクセル4a(5G):2020年10月15日
ピクセル5:2020年10月15日

ピクセル6が買える場所

ピクセル6はGoogleストアで購入できます

購入できるキャリアはまだ発表されていませんが、auとソフトバンクで発売される可能性が高いです。この2キャリアはピクセル5を販売しているので。

ドコモはピクセル5を取り扱っていないのでピクセル6を販売する可能性は低いですが、iPhoneの時のように遅れて参戦する可能性もあります。

格安スマホではピクセルの最新機種が発売日に販売された例がないので、ピクセル6を販売する可能性は低いです。

SIMフリーのピクセル5はドコモや格安スマホでも動作しているようなので、GoogleストアでSIMフリー版を購入するのもありですね。

SIMフリーのピクセル6を格安スマホ等で使用する場合は、自己責任でお願いします

ピクセル6の値段予想

ピクセル6の値段は10万円前後になると予想しています。

Googleのハードウェア部門責任者のオステロ氏はピクセル6を「プレミアムな製品になるように設計した」と話しています。

今までピクセルシリーズはiPhoneより安価でしたが、わざわざプレミアムなスマホと言っていることからiPhoneを意識しているのでしょう。

チップを自社チップにして機能面をアップさせているのであれば、値段も高くなる可能性があります。

自社チップを使用しているiPhone12の値段は94,380円です。

値段もiPhoneと同じ価格帯にするのであれば、10万円前後になると思われます。

ピクセル6はSDカードスロット非対応

ピクセル6は今回もSDカードスロット非対応でした。

SDカードスロット非対応の理由として、GoogleフォトやGoogleドライブなどのクラウドサービスがあるからだと予想しています。

Googleドライブは15GBまで無料、有料版は月額250円で100GB使用できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。