オバマスのマルチプレイってエラーが多くないですか?
「ルームが満室で参加できませんでした」
「エラーが発生しました。マイページに戻ります」
時には10回以上連続で満員エラー表示されることも…

システム上、エラーを出さないのは不可能ですが、やり方次第で少しでもオバマスのマルチプレイで満員エラーを減らすことができます。
マルチプレイに繋がらない時の対処方法をお話しますね。
人の少ない時間帯や曜日を狙う
ルーム設定の条件が厳しいところを狙う
「ガチ攻略」や「ヘルプ希望」など書いてあるルームがあります。
この中で「ガチ攻略」と書いてあるルームだけは少し入りづらいので、他よりは競争率が低いです。わずかな差ではありますが、ガチ攻略の記載があるルームを積極的に狙ってみましょう。
ただし、あまりにも自分のキャラクターのレベルが低すぎるとルーム作成者に嫌がられます。最悪ルームを解散されてしまう場合もあります。推奨レベルを超えていない場合はマナーとしてガチ攻略ルームへの参加は避けましょう。
人が少ない時間帯にプレイする
プレイしている人が多ければ多いほど、どうしても満員エラーは発生します。快適にプレイしたい場合は人が少ない時間帯を狙いましょう。
1. 強化クエスト出現中
2. 夕食後(21~0時)
これらのタイミングは激戦区で、どこのルームをクリックしても「満員」ですと表示されるし、時にはルームに入っても「マイページに戻ります」とプレイできません。
この時間帯にエラーが出るのは避けられないと思いましょう。
反対に、人が少ないのは0~8時くらいまでの間です。
早朝ならマルチルームが満員になることはほぼないし、通勤や通学の時間帯の7時8時くらいでもすんなり参加できます。曜日クエストやイベントクエストはこの時間帯に進めてしまいましょう。
人が少ない曜日にプレイする
会社員にはツラいですが、土日は総じて繋がりづらいです。
特に土日の強化クエストはかなり満員エラーが多発します。また、金曜日の夜の強化クエストもかなり満員になるので、休日はどうしてもエラーが起きやすいと思ってください。
土日でも朝、もしくは夜23~0時あたりは割と参加しやすいので、土日にストレスなくマルチプレイを楽しみたい場合は時間帯を上手くずらしましょう。
レベル低めのクエストに参加する
極端に簡単、もしくは難しいクエストは参加者が少なめです。
具体的には初級と地獄級ですね。
反対に上級はプレイする人も多く競争も激しいので、上級クエストを周回できる力があってもあえて初級や中級クエストに参加するのも有効です。
スマホを機種変更する
オバマスのマルチルームは「ルーム選択」のあとに「決定」ボタンを押して参加しますよね。
ルーム選択したときに画面が切り替わるスピードはスマホ本体の性能に依存してしまいます。つまり、性能が良くてサクサク動くスマホほぼマルチルームに参加しやすくなります。
実際、友人と同じWifi環境でマルチプレイを連続プレイしていた時、
・アイフォンX
・ファーウェイP10
のスマホで明らかに満員エラーが出る回数に差がありました。
もし直近でスマホの機種変更をする予定があるなら、スペックの高いスマホにするとマルチルームへの参加率も上がります。
プライベートルームを活用する
オバマスではプライベートなルーム作成ができます。
パスワードを知らないと他人は一切参加できないので、リア友やtwitterの友人とお互いにマルチルームを作成し合えば参加枠の取り合いをしなくて済みます。

まず、自分以外の3人と時間帯を合わせる。
誰かがプレイベートルーム作成してマルチ攻略したら、次の人がプライベートルームを作成して…と4人でマルチプレイすればエラーもなく周回できます。
ネット環境とスマホの改善
マルチプレイで「満員」「エラー」が表示されるのは、単純に多くの人がプレイしており、椅子取りゲーム状態になっているからです。
可能なら、ネット環境を改善しましょう。
スマホの通信速度を上げることができればマルチプレイで満員エラーが出る確率は減らせます。スマホの通信速度を上げる方法は下記の2つです。
1. Wifiに接続する
2. Wifiの電波感度を上げる
Wifiに接続する
自宅でマルチをプレイする場合。
かつWifiルーターを使用している場合は必ずネットに接続しましょう。スマホの電波でも接続できますが、Wifi接続したほうが通信速度が上がります。
ソシャゲ全般、データ通信量が多いです。通信制限をかけられないためにも、Wifiが使える環境では必ずWifi接続してオバマスをプレイしよう。
Wifiの電波感度を上げる
さっき自宅ではWifiに接続すべきとお話しました。
ただ、場合によっては逆に通信速度が落ちる場合があります。
特に注意したほうが良いのは家族で暮らしている場合。Wifiルーターを設置している部屋と、自分がオバマスをプレイする部屋が違うとWifiの入りが悪くなります。
部屋の場所しだいではWifiを使わないほうが早いことも。
もしWifi電波が弱い場合はどちらかを試してみてください。
1. 中継機を利用する
2. 反射板を作る
中継機を利用する
Wifiの速度が遅い時は中継機を利用しましょう。
例えばリビングに設置してあるWifiルーターと、自分の部屋の中間あたりに中継機を置くと、電波の強度が上がるため早い通信ができるようになります。

要はオバマスも通信速度が上がります。
ただ、中継機を用意する場合3000円くらいかかるので、お金をかけずに電波状況を改善したい場合は次を参考にしてください。
反射板を作る
目的は中継機と同じです。
無線Wifiと距離が離れるほど通信速度は遅くなるので、自分の部屋に反射板(アルミホイルを巻いたダンボール等)を設置します。
中継機より効果が薄いですが、お金をかけずにモバマスのマルチを快適にプレイしたい場合は試してみてください。
1%でも快適にマルチプレイを楽しもう!
オバマスでマルチがうまく繋がらない場合の対処方法をお話しました。
1. 少しでも通信速度を上げる
2. 人が多い時間はマルチではなくシングルプレイに
繋がらない時、特に大事なのはこの2つです。
オバマスの仕様上、100%エラーを出さないのは不可能ですが、対処すれば少しでもエラーの確率を減らして快適にマルチプレイを楽しめます。
繋がらないと悩んでいる場合はぜひ試してみてください。
コメントを残す