森本貴幸選手の退団をAEPコザニが発表しました。
退団の理由は、「ギリシャでサッカーリーグが開催されない」、「3ヶ月間トレーニング禁止」など。
プロ選手にとって、トレーニング禁止で試合にも出れないのは痛手ですよね。。。
移籍先候補はスポルティボ・ルケーニョでパラグアイリーグに挑戦する可能性が高いです。
この記事では、森本貴幸選手の年俸や背番号、試合にいつから参加するのか?について予想しました。
森本貴幸の移籍理由は?
ギリシャ3部AEPコザニが森本貴幸選手の退団を発表しました。
退団の理由は森本貴幸選手から発表されていません。
AEPコザニは、退団の理由を「リーグが一度も開催されてない」「3ヶ月間トレーニング禁止」などと発表しています。
AEPコザニもギリシャでサッカーリーグが開催されないことに対して不誠実だったと語っていますね。
ギリシャのサッカーリーグは今年もいつ再開できるか未定で、AEPコザニが森本選手に契約時の年俸を全て支払っているかも分かりません。
試合に出場してないので、契約時の年俸から引かれていれば、報酬面も不満だったのかもしれません。
森本貴幸の移籍先はどこ?
森本貴幸選手の移籍先はスポルティボ・ルケーニョの可能性が高いと予想されています。
スポルティボ・ルケーニョは、パラグアイリーグ1部のチームで2度のリーグ優勝経験があります。
過去に日本代表の武田選手などが在籍していたので、森本選手が移籍しても歓迎してくれそうですね。
森本貴幸の試合出場はいつから?
森本選手がスポルティボ・ルケーニョに移籍が決まった場合、試合出場は2月からでしょう。
パラグアイリーグ前期1節は開催中なので、試合出場は2月11日(前期第2節)、セロ・ポルテーニョ戦からかも。
スポルティボ・ルケーニョの試合日程はこちら。


森本貴幸の年俸や背番号は?
森本選手の年俸は最低でも1500万円はありそうですね。
というのも、森本選手の最低年俸がプロデビューした東京ヴェルディを除いた金額が1500万円だからです。
・カターニアloan(2006年):3000万円
・カターニア(2007〜2010年):4000万円
・ノヴァーラ(2011年):5000万円
・カターニア(2012年):4000万円
・アル・ナスル(2013年):4000万円
・ジェフ市原・千葉(2014〜2015年):3000万円
・川崎フロンターレ(2016〜2017年):2500万円
・アビスパ福岡(2018):1500万円
・アビスパ福岡(2019〜2020年):2000万円
・AEPコザニ:2500万円
アビスパ福岡のときも1年後には年俸が上がっているので、移籍先での年俸はAEPコザニと同じ2500万円と予想します。
背番号は15番の背番号を累計9年間着用しているので、森本選手が希望するのであれば「15番」になりそうですね。
コメントを残す