Youtube大手事務所「UUUM」がワタナベマホトさんとの契約解除を発表しました。
解除理由は、「以前から生活指導を行っていた中で、許されない問題行為を取ったと判断」したため。
要は、ネットで未成年との交流で法律違反をしたという事実をマホトさんが認めたからです。
また、今回の騒動で「離婚RTA」というワードがネット上で広まっています。
この記事では、騒動の経緯やネットで発信されている「離婚RTA」についてご紹介します。
マホトがUUUMと契約解除で引退?
1月22日にUUUMより、Youtuberのワタナベマホトさんとの契約解除の発表がありました。
https://www.uuum.co.jp/2021/01/22/58804
有名配信者がYouTubeで暴露した内容をワタナベマホトさんが事実であると認めています。
以前もワタナベマホトさんが不祥事で問題を起こして、生活指導をしていた矢先に2回目の問題行為が起きたので契約解除に至ったのでしょう。
現在はワタナベマホトさんは警察署に出向したので、UUUMからはこれ以上発表はないと記載されています。
ちなみに、現段階でマホトさんの正式な引退発表はありません。
15歳少女と騒動の経緯は?
今回の騒動の経緯ですが、結論からいうと、未成年との交流で法律違反(児童ポルノ禁止法違反)をしています。
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/12/2/4070.html
「ワタナベマホトさんが未成年の15歳の少女に写真を送らせることを要求した」事実を配信者が暴露し、マホトさんが認めています。
他にも15歳の少女にDMの内容を削除させようとしたり、個人情報を握ることで暴露防止を図っています。
これらの流れは、配信者の動画に全てアップされているので、気になる方は確認してください(動画内容はマホトさんが概ね認めています)。
マホト引退で離婚RTA?
マホトさんは15歳の少女とのDMで、「引退して離婚する」と話しています。
ただ、正式な引退発表はありません。
また、ネットでは結婚報道から2日で今回の騒動を起こしたため、「離婚RTA」と騒がれています。
「RTA」というのは「リアルタイムアタック」の略で、ゲーム最速クリアを目指すときに使われます。
こんな感じです。
実際にはまだ入籍してないので「離婚」ではなく「婚約破棄」ですが、結婚報道から今回の騒動までのスピードが早すぎるので、「離婚RTA」と言われています。
今回の騒動の結末がどうなるかは不明ですが、婚約者の方が心配ですね。。。
コメントを残す