京都アニメーションが初めての音楽フェス(京アニフェス)を11月20日・11月21日に開催することが分かりました。
チケットは抽選販売ですが、ライブ配信やアーカイブは残すことが発表されています。
今回、出演アーティストの情報が出ましたので、アーティストの紹介とともにセトリの予想をしました。
京アニフェスの日程・チケット情報
■公演日
2021年11月20日(土) 開場:15:30/開演:16:30
2021年11月21日(日) 開場:15:30/開演:16:30
■チケット
プレミアム記念グッズ付き公演チケット:18,700円(税込・グッズ送料込)
通常公演チケット:9,900円(税込)
■チケット応募期間
2021年7月27日(火) ~ 9月10日(金)23:59まで
■枚数制限
2枚まで
■抽選結果発表
2021年9月15日(水)
■支払手続き期間
2021年9月26日(日)23:59まで
■チケット発券期間
2021年11月1日(月)00:00 ~ 公演当日まで
京アニフェスのチケットの申込みはこちらから。
京アニフェスのチケットの申込みには会員登録(無料)が必要です。
京アニフェスの出演アーティスト
京アニフェスの出演アーティスト第1弾が発表されました。今後も追加でアーティストが発表されます。
現在判明しているアーティストはこちら。
■11月20日出演アーティスト
相沢舞
OLDCODEX
SCREEN mode
洲崎彩
TRUE
Homecomings
ラックライフ
■11月21日出演アーティスト
相沢舞
茅原実里
TRUE
fhana
結城アイラ
ZAQ
どちらか1公演にしか出演しないアーティストがいますので、今後発表されるアーティストも同じパターンの可能性が高いです。
チケットの応募期間は9月10日までなので、今後発表されるアーティストを見てから申し込んだほうが良さそうです。
応募期間中は申し込むのキャンセルはできますが、再度申し込めるとは書いてないので、ギリギリまで粘ってから申し込んだほうが賢明かもしれません。
京アニフェスのセトリを予想
京アニフェスのセトリは発表されていませんが、京アニフェスの公式HPに京アニの作品が掲載されています。
出演アーティストは京アニの作品で主題歌を担当しているので、その作品で使用された楽曲を歌う可能性が高いです。
京アニ作品 | アーティスト | 曲(予想) |
『たまこまーけっと』 シリーズ | 洲崎綾 | ドラマチックマーケットライド |
『ツルネ ―風舞高校弓 道部―』 | Naru | ラックライフ |
『響け!ユーフォニアム』 シリーズ | TRUE | DREAM SOLISTER |
『Free!』シリーズ | OLDCODEX | Rage on |
『無彩限のファントム・ワールド』 | SCREEN mode | Naked Dive |
『ムント』シリーズ | 相沢舞 | ユメミタソラ |
『リズと青い鳥』 | Homecomings | Songbirds |
京アニ作品 | アーティスト | 曲(予想) |
『ヴァイオレット・エヴ ァーガーデン』シリーズ | 結城アイラ・茅原実里 | Violet Snow・みちしるべ・エイミー |
『境界の彼方』シリーズ | 茅原実里 | 境界の彼方 |
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズ | fhána | 青空のラプソディ |
『中二病でも恋がしたい!』シリーズ | ZAQ | Sparkling Daydream |
『ムント』シリーズ | 相沢舞 | ユメミタソラ |
【京アニフェス】ライブ配信・アーカイブ配信のチケットも発売
京アニフェスではライブ配信とアーカイブ配信のチケットも販売されることが発表されました。
詳細情報は後日発表とのことですので、チケットの価格も分かっていません。予想ですが、他のライブ配信の金額を見ると4,000円〜5,000円前後かなと。
公演チケットが外れても、ライブ配信で視聴することができるのでチェックしてみてください。アーカイブ配信は期間限定になると思われます。
コメントを残す