かぐや様は告らせたいの映画が1月5日に地上波初放送されます。
ただ、実写映画はつまらないし、面白くないです。むしろ、ひどい。。。
この記事では、かぐや様は告らせたいの映画がつまらない理由についてご紹介します。
かぐや様は告らせたいの映画はつまらないし、面白くない【ひどい】
かぐや様は告らせたいの映画が面白くない理由は、2つあります。
・後半のオリジナル展開
原作とキャラの設定が違いすぎる
かぐや様の実写映画は、原作とキャラの設定が違いすぎます。
総評としては悪くはない、が絶対に許さない。誰だこの映画の脚本書いた奴は。
まずキャスティングミス感が否めない。かぐや様と学長以外誰だよこいつは。もっと良い奴いただろ絶対。あと設定の消失があったのが残念。会長の寝不足設定どこいったし。— 新月 (@uraulyusuke) September 23, 2019
会長の寝不足設定は重要なポイントですが、なかったことになっています。
石上くんのキャラも改変されているのもひどいです。
原作では超ネガティブな陰キャラなのですが、映画ではヘラヘラ笑っているので違和感があります。
あと、キャスティングもひどいですね。
映画「かぐや様」に浅川梨奈や佐藤二朗ら6名、赤坂アカ「◎のキャスティング」 赤坂アカ原作による実写映画「かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-」の…2019年5月21日 5:001583 https://t.co/ZR7wEUT4lH pic.twitter.com/xlUpOde81e
— king&prince family (@KinPri_family) May 22, 2019
会長とかぐや様以外、誰だか全く分かりません。
藤原書紀に関してはリボンでしか判別がつかず、他のキャラもコスプレ感が否めません。。。
後半のオリジナル展開
かぐや様の実写映画のなかで、後半のオリジナル展開もなかなかひどいです。
かぐや様の実写映画見に行ってきたけどひどすぎてワロタンゴwwww
原作をまとめた前半部分はまだそれなりによかったけどオリジナル展開の後半がほんとひどいwww
なんというかギャグのセンスのない人が無理やりギャグして滑りまくる寒さ、見てるこっちが恥ずかしくなり、苦笑せざるをえないンゴw— ねじまきどり (@nejimakidori99) September 7, 2019
映画としてつまらないというよりは……映画としては思ってたほど悪くなかったとも思う
クライマックスをオリジナル展開にするなら中途半端に花火やらない方が良いとかはあるけどでも最終的にあーやっぱこれジャニーズ映画なんだな、ジャニオタホイホイのネタにかぐや様が使われたんだなって印象が
— アベ (@Ettard1992) September 9, 2019
かぐや様の原作は基本的に一話完結なので、これを無理に複数話つなげてしまうと、崩壊するのは目に見えていました。
原作を知っている人は、花火シーンがクライマックスだとイメージすると思いますが、この映画では前半で花火シーンが終わります。
後半になると頭脳戦ではなくなり、ただのラブコメになっています。
あと、中途半端なギャグがより一層映画をつまらなくしています。ギャグは銀魂を意識したのかもしれませんね。
【かぐや様は告らせたい】はアニメがおすすめ
かぐや様の実写映画はつまらないし、面白くないのですが、アニメは面白いのでおすすめします。
U−NEXTでは無料トライアル会員になることで、かぐや様のアニメを実質無料で見ることができます。
無料トライアルは月額プラン(月額1990円)に登録することで、登録から31日間は無料で見ることができる特典です。
31日を超える前に解約することでお金はかかりませんし、会員登録も数分で終わりますのでおすすめです。
実写映画はつまらないですが、アニメは面白いのでこの機会に見てはいかがでしょうか。
————————————————————————
本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————