呪術廻戦の0巻が映画になりますが、まだ登場していないキャラの声優さんが気になりますよね。
呪術廻戦も鬼滅の刃のように声優さんは有名な方がキャスティングされています。呪術廻戦の映画でも知名度の高い声優さんがキャスティングされる可能性は高そうです。
鬼滅の刃の映画で登場した猗窩座のように当日まで声優さんが明かされないキャラがいればそこも気になりますね。
この記事では、呪術廻戦の映画の声優さんを一覧で予想しました。
アニメ呪術廻戦の声優一覧
まず、アニメ呪術廻戦で登場している声優さんはこちら。
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
東堂 葵:木村昴
加茂憲紀:日野聡
西宮 桃:釘宮理恵
禪院真依:井上麻里奈
三輪 霞:赤﨑千夏
究極メカ丸:松岡禎丞
五条 悟:中村悠一
夜蛾正道:黒田崇矢
七海建人:津田健次郎
吉野順平:山谷祥生
庵 歌姫:日笠陽子
楽巌寺嘉伸:麦人
冥冥:三石琴乃
禪院直毘人:中田譲治
新田明:徳井青空
夏油傑:櫻井孝宏
漏瑚:千葉繁
花御:田中敦子
真人:島﨑信長
脹相:浪川大輔
壊相:檜山修之
血塗:山口勝平
組屋鞣造:稲田徹
重面春太:羽多野渉
両面宿儺:諏訪部順一
高田ちゃん:黒沢ともよ
伏黒津美紀:早見沙織
ご覧の通り、鬼滅の刃並に豪華です(笑)
呪術廻戦も映画、2期(未定)ともに声優さんがとても気になります。
呪術廻戦の映画で、声優さんが決まってないキャラはこちら。
乙骨優太、折本里香、ミゲル、ラルゥ、菜々子、美々子、菅田真奈美、祢木利久
【予想】映画:呪術廻戦の声優一覧
次に呪術廻戦の映画の声優さんを予想しました。
乙骨優太
呪術廻戦0巻の主人公です。原作でもすでに登場しており、海外にいた目的や強さも判明しました。
乙骨優太の声優さんは花江夏樹さんと予想します。
花江夏樹さんは鬼滅の刃の主人公「竈門炭治郎」や東京喰種の主人公「金木研」を演じています。乙骨優太は優しい青年の反面、大切な人を傷つけられるとブチギレてとてつもない力を発揮します(笑)
金木研も優しい青年でありながら、大切な人を傷つけられたときは暴走するなどの共通点があります。似た共通点を演じた経験があることからも花江夏樹さんが乙骨優太を演じるのかなと思います。
折本里香
折本里香は乙骨優太の親友(ヒロイン)です。
すでに故人で乙骨優太の目の前で交通事故に遭い、その後呪いに転じて乙骨優太に取り憑いています。彼の能力も折本里香を召喚するような感じです。
ちなみに呪いの姿はこちら。
ヤバいキャラになってます(笑)
一応設定上は呪いの女王という設定です。両面宿儺より弱いとファンブックで明かされていますが。
折本里香は花澤香菜さんかなと予想します(早見沙織さんが似合いそうでした既に他のキャラを演じているので)。
花澤香菜さんも鬼滅の刃で甘露寺蜜璃やニセコイの小野寺小咲を演じています。狂気的なキャラでは東京喰種の神代利世も。
折本里香は生前は少女で、呪いに転じたあとは狂気的な呪霊なのでこの使い分けができそうなのは花澤香菜さんかなと思います(他には早見沙織さんですかね)。
ミゲル
ミゲルは夏油一派の黒人です。
ミゲルは五条悟と戦って再起不能になっていない珍しいキャラです(公式によると強いらしい)。五条悟が本気を出してないからかもしれませんが、それでも五体満足で無事でした。
ミゲルが持っている縄は術式を乱す武器ですが、本編で超重要なアイテムであることが分かりました(笑)
五条悟から「ボビー・オロゴンみたいな喋り方しやがって」というシーンから連想すると、声に癖のある声優さんになりそうです。
予想が難しいですが、ミゲルの声優は山寺宏一さんかなと予想します。山寺さんは変幻自在の声を持っているので、制作側が意図する声に合わせられそうなので。
作者の悪ノリで本当にボビー・オロゴンが声優をしたら面白いですけどね(笑)
ラルゥ
ラルゥは夏油一派のオカマです。
オカマキャラを演じている声優さんになりそうなので、岩田光央さんかくじらさんがラルゥを演じるのでは?と予想します。
岩田光央さんはワンピースのイワンコフを。くじらさんはNARUTOの大蛇丸を演じています。
菜々子・美々子
菜々子と美々子は夏油一派に所属する双子の姉妹です。
双子のキャラを演じた声優さんが選ばれそうですね。
戸松遥さん・悠木碧さんのペアか、竹達彩奈さん・佐倉綾音さんのペアかなと。どちらも双子のキャラを演じています。竹達彩奈さん・佐倉綾音さんは5つ子での共演ですが。
菅田真奈美
菅田真奈美は夏油一派の一員で側近のようなポジションのキャラです。
菅田真奈美は夏油より年上のお姉さんキャラなので、伊藤静さん、大原さやかさん、沢城みゆきさんあたりが候補に上がりますね。
祢木利久
祢木利久(ねぎとしひさ)は夏油一派の一員です。
実は祢木利久は原作0巻で登場していますが、一言も喋ってません。名前も公式ファンブックで判明しています。
なので、0巻通りにストーリーが展開されるとなると声優さんはナシになります。追加シーンがあればセリフが追加されそうですが。
コメントを残す