呪術廻戦がついに3000万部突破しましたね。
ポスト鬼滅の刃とか言われてますけど、じきに鬼滅超えしちゃうと思います。
鬼滅の刃も面白いのですが(原作読んで映画も見ました)、呪術廻戦のほうが圧倒的に面白いんですよね。
雰囲気はBLEACHやハンターハンターに近いかな。
もちろん、呪術廻戦がバズったのも鬼滅の刃のおかげでもあるのは分かっています。
でもそれを抜きにしても呪術廻戦のほうが鬼滅の刃より面白いかなと。
別に鬼滅の刃がつまらないとかそういうわけではないので。鬼滅の刃も全巻読みましたけど、面白かったですよ。
※呪術廻戦や鬼滅の刃などの他作品のネタバレも含みますので注意です。
呪術廻戦とは
呪術廻戦は「呪い」をテーマとしたダークファンタジーで時代設定は現代の日本。
BLEACHのように霊感がある人は呪霊(悪霊)が見える世界です。
単行本は累計3000万部突破していて、1ヶ月で1000万部売れている超売れっ子。
あらすじは僕がダラダラ話すよりwikiがまとめてるので、以下を参照。
常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、両親の顔を知らず、祖父に育てられた。祖父が逝去した夜、虎杖の学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、人を襲う化物・呪霊が現れてしまう。虎杖は「呪物」回収のために現れた呪術師の伏黒恵と共に、取り残された先輩を救うため校舎へ乗り込む。しかし、そこで窮地に追い込まれてしまい、虎杖は力を得るため自ら呪物「宿儺の指」を食べ、特級呪物・両面宿儺が復活する[5]。
その後虎杖は「宿儺の器」として呪術師に捕らえられ、死刑を宣告される。しかし、特級呪術師の五条悟の提案により、「すべての宿儺の指を食してから死ぬ」という猶予が与えられる。
かくして虎杖は都立呪術高専に入学し、呪術師としての人生をスタートさせる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/
ざっくりいうと、宿儺という大悪党の指を全部主人公に飲ませてから始末すれば、二度と復活しない。だから悪いけど、指20本全部飲んでから逝ってねという話です。
そもそも死刑にする理由は宿儺の指は誰も破壊できなかったので、宿儺復活にビビってるお偉いさんにとって都合が良かったから。
物語のゴールがある程度分かっているのもポイントです。
ちなみに死刑宣告って書いてますけど、本編では人類最強キャラが何とかしてあげるよと言いつつ、次のコマで「やっぱり死刑になっちゃった」ていう展開はかなり笑えます。
「呪い」というシリアスなテーマを扱っているのに、適度にギャグが入るのも呪術廻戦の魅力の1つです。
呪術廻戦が人気で面白い理由
過去のジャンプ作品の良いところを入れている
呪術廻戦は過去のジャンプ人気作品の良いところを全部入れています。
BLEACHで死神の卍解を意識した「領域展開」という必殺技は、ネーミングやデザインがかなりカッコいいです。
卍解は死神の最終兵器で使えるのはごくわずかの死神だけですが、「領域展開」も同じく誰でも使えるわけではありません。
ちなみに、「領域展開」を発動されると技が100%当たりますw
キャラクターも作者がBLEACHの影響を受けていることもあり、意識したキャラもいます。
最近の話では、呪術界の上層部がエ◯ァンゲリオンに出てくるゼーレにしか見えませんw
BLEACHの影響が大きいと芥見先生は話しているので、中央四十六室の方をイメージしたのかも。
それにしては似過ぎですが。
パワーバランスが明確
呪術廻戦には五条悟っていう最強キャラがいるにも関わらず、パワーバランスが崩壊してません。
「いや、五条悟最強だったらストーリー崩壊してるだろ」とツッコミが入りそうですが、現在五条悟は敵の戦略に負けて封印されてますw
敵の攻撃が当たらない能力を持っている五条悟でも、敵の戦略に負けてしまうのも面白いですね(作者的に扱いが困ったから封印したのかもしれませんが)。
仮に封印が解けても、主人公の中に宿儺っていう五条悟並に強い悪党がいるので、この2人が対決するまではパワーバランスは保たれるでしょう。
ちなみに、五条悟は過去にも死にかけてます。
戦闘も呪力の大きさや「領域展開」ができるかどうかで強さが分かるので、読者もある程度力関係を把握しやすいです。
よくありがちな急にパワーアップして倒すことは呪術廻戦にはありません。
敵より弱ければ負けてしまいますし、戦闘力が強くても戦略負けすることもあります。
必殺技である「領域展開」は自分の技が相手に100%当たるので、領域展開できなければあの世行きです。
主要キャラでも容赦なく退場させる
どんなに主要キャラであっても呪術廻戦では退場させられます。
ジャンプの人気作品は味方が退場することってあまり見かけません。
NARUTOだと味方の主要キャラはネジしか退場してないですよね。死亡フラグがあったガイ先生は結局、ナルトの謎パワーで一命をとりとめてますし。
反対に進撃の巨人って序盤から終盤まで主要キャラがどんどん退場します。
リヴァイ班の初期メンバーやユミル、エルヴィンなど。誰がいつ退場してもおかしくない状況だったので、緊張感が半端なかったです(終盤でもハンジが退場してるし)。
進撃の巨人が評価された理由って主要キャラが急に退場したりして、ハラハラ・ドキドキする展開がずっと続くので緊張感が終始続くからだと思います。
呪術廻戦も進撃の巨人と同じく主要キャラを退場させることで、読者に緊張感を伝えています。
最近の話でもメインキャラが多数生死不明の状況(2月15日の最新話で1人逝きました)。
しかも、満道コバヤシという番組の中で芥見先生が「作品が面白くなればメインキャラでも退場させる」と話していました。
この先、ハンターハンターでいう幻影旅団のメンバーが急に退場するシーンが展開されそうですね。
先が読めない展開や細かい設定
ハンターハンターが好きな人は呪術廻戦にハマります。
なぜなら、設定が細かく、先の展開が読めないから。
大人になればなるほど、詳細設定や先が読めない展開を求めてしまいますよね(違ってたらゴメンナサイ)。
ハンターハンターのように斜め上の展開が来る作品は呪術廻戦くらいです。
最強キャラの五条悟が封印されるなんて誰が予想できたでしょうか。。。
ハンターハンターの幻影旅団メンバーのシャルナークとコルトピがヒソカに瞬殺される並の衝撃です。
細かい設定に関してもハンターハンターと通じる部分があります。
ハンターハンターでは念能力の設定が細かいので新キャラの念能力についてはよく考察されてます。
呪術廻戦も術式という能力があるので、その詳細が明らかになってないキャラも分析されるなど盛り上がっています。
これもハンターハンターの良いところを上手く取り入れている証拠ですね。
週間コミックランキングを総なめ
呪術廻戦も鬼滅の刃と同じく、週間コミックランキングを総なめしてしまいました。
今テレビでやってました‼️
— 呪術廻戦情報速報@ツカモト (@jujutu_sokuho) February 5, 2021
オリコン週間コミック売上ランキング1~15位全部呪術廻戦‼️
やばい🤣https://t.co/RxFTnynW66
面白ければ単行本の売上も比例するので、実績面をみても人気である証ですね。
他にも単行本が売り切れになってるのも、呪術廻戦が人気であることを物語っています。
呪術廻戦の単行本売上が鬼滅超えする理由
呪術廻戦の単行本売上が鬼滅超えするのも時間の問題ですが、その理由をご紹介します。
鬼滅の刃も面白いのですが、その上を行くのが呪術廻戦です。
面白ければ単行本の売上も比例して高くなるので、今回は「売上」に着目しました。
呪術廻戦は現在連載中
鬼滅の刃は人気が爆発したときには既に連載終盤でしたが、呪術廻戦はまだ連載中で伸びしろがあります。
しかも鬼滅の刃のおかげで原作をそのまま映画化しても多くの人が受け入れてくれました。
呪術廻戦の場合、本編の過去(単行本0巻)を映画化してしまえば、呪術廻戦を知らない人でも映画の内容が分かるので、原作を知らない層も取りこぼすことはないでしょうし。
何よりメディアが既に呪術廻戦を「ポスト鬼滅の刃」と報道してるので、鬼滅の刃より有利な立場になっています。
呪術廻戦はターゲットが20代以上の大人
鬼滅の刃の読者のターゲットは小学生〜中学生ですが、呪術廻戦は20代以上の大人がターゲット。
子供と大人の数を観れば圧倒的に大人の方が多いわけです。
鬼滅の刃のアニメや映画が公開されてからは、20代の若い世代も読者になっていますが、30代以上はなかなかいません。強いて言えば、子供がいる親御さんでしょう。
呪術廻戦は術式とかの設定が難解なので、子供を対象にしていませんが、その代わりに20代以上の大人に絞っています。
ハンターハンターが好きな読者はだいたい大人なので、ハンターハンターが休載中のいま、呪術廻戦に興味を持つ人は多いかと。
鬼滅の刃のおかげでアニメ効果が強まった
これは鬼滅の刃のおかげなのですが、アニメ効果で単行本が売れる速度が爆速化してます。
鬼滅の刃はアニメ化してから人気が出てから徐々に売上を伸ばしているのですが、呪術廻戦はアニメが始まってから、急速な伸びを見せています。
このまま伸び続けると、鬼滅の刃を追い越してしまいますね。
呪術廻戦も1年後に映画化してしまえば、単行本の売上はとんでもないことになりそう。
呪術廻戦は面白いので実際に読んでみてほしい
鬼滅超えはともかく、呪術廻戦は面白い漫画です。アニメ1期が終了しましたが2021年冬に映画化が決定しました(内容は0巻のストーリー)。
アニメ化でさらに人気に火が付いてるので先にアニメを視聴するのもありです。
U−NEXTという動画配信サービスには無料トライアルがあり、会員登録してから31日間は無料で呪術廻戦のアニメが見放題です。
会員登録してから31日間超える前に解約すればお金は一切掛からないので非常におすすめです。
————————————————————————
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
コメントを残す