7月8日に自民党の石破派が政治資金パーティを開催しました。
7月12日から緊急事態宣言が出るにも関わらず、政治資金パーティを開催したことで国民から反発の声があがっています。
他の派閥は延期になりましたが、それでも政治資金パーティを中止しない理由が何なのか?参加者や会場についても調べました。
石破派が政治資金パーティを開催
7月8日の午後、自民党の石破派が都内のホテルで政治資金パーティを開催しました。
お酒を出しているのかが気になるところですが、調べたところお酒は出てないようです。
他にもオンライン開催をするべきとの声もありましたが、政治資金規正法でオンラインでの開催は認められていません。
情報の出どころは判明していませんが、延期した派閥が石破派の政治資金パーティをリークした可能性があります。
石破派が政治資金パーティを中止しない理由
石破派が政治資金パーティを中止しなかった理由は明らかになっていませんが、パーティ中止による「返金の手間」を省きたい可能性があります。
自民党の各派は政治資金パーティのチケットを売り終えているため、今更中止するとなると返金作業が必要になるので、そこに時間や人件費がかかるからでしょう。
また、政治資金パーティは政治団体が収入を得る場所でもあります。他の派閥は延期したにも関わらず、石破派が中止せずに開催したのは政治資金が枯渇する可能性があったからかもしれません。
10月に衆議院議員の任期が満了になり、総選挙が行われるのでその下準備にお金が必要なのでムリにでも政治資金パーティを開催した可能性もあります。
政治資金パーティはいかにお金を集めるかなので、中止しない理由はそもそもないのでしょう。
石破派の政治資金パーティの参加者や場所は?
石破派の政治資金パーティの参加者はや場所は検索エンジンやSNSで調べたところ、公表されていませんでした。
過去に都内のホテルで行われたパーティの場所は、「ホテルニューオータニ」「ANAインターコンチネンタルホテル」などがあります。
「ホテルニューオータニ」は安倍前首相が開催した「桜の会」の場所だったようです。
政治資金パーティの参加者も判明していませんが、石破派のメンバーは参加していた可能性があります。
・石破茂
・山本有二(休会中)
・鴨下一郎
・田村憲久
・後藤田正純
・古川禎久
・赤澤亮正
・平将明
・齋藤健
・八木哲也
・福山守
・田所嘉徳
・神山佐市
・富樫博之
・門山宏哲
・山下貴司
・舞立昇治
コメントを残す