7月30日に金曜ロードショー(以下、金ロー)で、ワイルド・スピード アイスブレイク(以下、アイスブレイク)が放送されます。
ノーカットを期待していたのですが、金ローの放送時間が2時間しかないので確実にカットされます。アイスブレイクは2時間16分と長丁場なので仕方がありませんが、カットシーンがどこなのかが気になります。
この記事ではワイスピ アイスブレイクをノーカットで視聴する方法の解説やカットシーンを予想しました。
【金ロー】ワイルド・スピード アイスブレイクの放送日
7月30日に金ローでワイルド・スピード アイスブレイクが地上波初放送されます。
放送日:7月30日
放送時間:21時〜22時54分
主人公のドムが敵側に回るので、一体何があったのかがこの映画で気になるポイントです。そして、もうひとりの主人公であるブライアンは、俳優のポール・ウォーカーが逝去したため今作から登場しません。
【ワイスピ アイスブレイク】ノーカットを無料で視聴する方法
金ローではワイスピ アイスブレイクは確実にカットされます。
ノーカット版を見たいけどお金を使いたくない方におすすめなのが、U-NEXTの無料トライアルを利用する方法です。
U-NEXTは会員登録時に30日間の無料期間と600ポイントがもらえます。アイスブレイクは見放題の対象ではないのですが、特典の600ポイントを利用することで無料で視聴できます。
30日を超える前に解約すればお金はかからないのでおすすめです。会員登録も数分で終わります。
————————————————————————
本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
【金ロー】アイスブレイクのカットシーンはどこか予想
金ローの放送でアイスブレイクのカットシーンはどこかを予想しました。
予想してるのは以下の2点です。
・エンディング
・アクションとあまり関係ないところ
エンディング
エンディングは必ずカットされると予想しています。
アイスブレイクに限らず、金ローはジブリ以外はエンディングを高確率でカットしています。
また、昨年放送されたワイルド・スピード スカイミッションもエンディングがカットされて炎上しています。
炎上した理由はこの映画のエンディングは製作途中でなくなったポール・ウォーカーさんを追悼するシーンだったからです。
通常のスタッフロールをカットするならまだしも、ストーリーに関わる重要な内容をカットしているので炎上していました。
アクションと関係ないシーン
アイスブレイクはカーアクションがメインなので、それ以外のシーンは大幅カットされる可能性があると予想しています。
ネタバレになるので具体的な箇所の予想は割愛しますが、ギャグっぽいシーンやアクションに関係ない部分はカットされるかなと。
他にもアイスブレイクはストーリーに関係ないレースもあるので、そこのシーンもカットされる可能性もありますね。
コメントを残す