えむれなチャンネルは破局で削除?「ふくれな」のその後は?

カップルYouTuber「えむれな」が破局しました。

交際期間は4年

破局した理由は「価値観の違い」であり、浮気なので対人関係のトラブルではないと明言しています。

破局後、えむれなチャンネルは削除するのか?「ふくれな」のその後について、ご紹介します。

カップルYouTuber「えむれな」が破局

1月25日、カップルYouTuber「えむれな」が破局しました。

https://www.youtube.com/watch?v=FVCHX5RoSH4

破局した理由は「価値観の違い」で、ネットで噂になっている浮気などの対人関係のトラブルではないとのこと。

1ヶ月間動画投稿がなかったので、浮気説が流れていましたが、報告動画で否定しています。

「ふくれな」のその後は?

ふくれなさんは、今後個人活動をスタートします。

ふくれなさんは破局前から個人チャンネルを持っていて、登録者は141万人います(スゴイ。。。)。

その動画ではメイク動画を中心に投稿しています。

もしかすると、企業とのタイアップや個人ブランドを立ち上げの可能性もあるかも。


ちなみに、M君は破局後に個人チャンネルを開設して、3万人の登録者がいます。

ゲームが好きなので、ゲームを中心に動画投稿をするのかもしれませんね。

えむれなチャンネルは破局で削除?

破局後、二人はそれぞれ個人で活動していきます。

ふくれなさんはもともと個人チャンネルを持っていたので、Mくんが「えむれなチャンネル」を運用すると予想していました(チャンネル名だけ変更するなど)。


実際のところ、Mくんも個人チャンネルを開設したのでこの可能性はなくなりました。

えむれなチャンネルで動画投稿をしないのであれば削除するのか?と考えますが、おそらくないでしょう。


理由は広告が付いているからです。

直近の動画を確認したところ、広告は付いたままでした。

https://www.youtube.com/watch?v=mTJXrumHbco&t=6s

広告の付いた動画は再生されるだけで収益が発生するので、放置でも再生さえされれば報酬が発生します。


悪い考え方ですが、収益が発生するチャンネルをそのまま削除するなんてもったいないですよね。

なので、えむれなチャンネルは削除することはないでしょう。

ただ、最近はYou Tubeが勝手に広告を入れる場合があるのでその場合はご容赦ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。