たまごっちスマートの発売日はいつ?抽選販売はいつまで?

たまごっちが25周年で最新の機種が発売されます。発売日は初代たまごっちと同じ11月25日。25周年を意識していますね。

今までは紐をつけるとかしないと紛失しそうでしたが、今回はスマートウォッチみたいに腕に装着できます。今までのお世話機能に加えて、新しいお世話の内容が追加されています。

今のところ、抽選販売ではないですが、アニバーサリーセットは先行抽選販売となっています。

この記事では、たまごっちスマートの発売日はいつなのか?アニバーサリーセットの抽選販売はいつまでなのかをご紹介します。

たまごっちスマートの発売日はいつ?

たまごっちスマートの発売日は11月23日です。これは初代たまごっちの発売日と同じなんですよね。

価格は6380円+消費税です。

今回はスマートウォッチタイプで腕に装着でき、タッチ液晶になってるので今までより機能は大幅にパワーアップしています。

販売されるお店は、全国の玩具店、百貨店・家電店・量販店の玩具売り場、オンラインショップなどと発表されています。

イオンやトイザらス、ヤマダ電機などの大手販売店で販売する可能性は高いですね。オンラインショップは表記がなく、公式ホームページも確認しましたが販売ページはありませんでした。

ただ、後ほどご紹介するアニバーサリーセットはプレミアムバンダイで先行抽選販売をしているので、たまごっちスマートもこちらで販売される可能性が高いです。

たまごっちスマートのアニバーサリーセットの抽選販売はいつまで?

たまごっちスマートのアニバーサリーセットはプレミアムバンダイで先行抽選販売を開始しています。抽選期間は6月17日〜7月2日23時までです。

いまのところ、抽選販売はアニバーサリーセットのみですが、転売屋が横行すればたまごっちスマートも抽選販売になる可能性は高いです。

たまごっちブームのときでさえ、品薄や購入をめぐってトラブルが起きまくっていた時代なので、今だと転売屋が買い占めて買えない可能性が高いですね。

バンダイは過去にたまごっちを作りすぎて、大量の不良在庫を処分によって約60億円の特別損失を出した経緯があるので、生産数を絞る可能性もあります。

たまごっちスマートの機能は?

たまごっちスマートの機能は大きく4つあります。

・お世話機能
・季節のイベントやお得な情報を教えてくれる
・たまセルフィーでたまごっちと記念撮影
・通信機能

お世話機能

たまごっちの基本はお世話です。

「ご飯・お風呂・きせかえ・ミニゲーム」とおなじみの機能に加え、懐くと会話の量が増えます。反対に懐いていないときは会話の量が減りますが。

他にもタッチ機能とマイクを使ってコミュニケーションを取ることもできます。

季節のイベントやお得な情報を教えてくれる

たまごっちが季節のイベントやお得な情報を教えてくれます。

季節のイベントは七夕やクリスマスなどのイベント情報を教えてくれるのだと予想しています。お得な情報は、たまごっちの中でのセール情報でしょう。

https://toy.bandai.co.jp

たまセルフィーでたまごっちと記念撮影

自分のたまごっちを可愛く記念撮影ができる機能です。恐らく、写真フォルダなるものがあるはずなので成長過程を残すと面白そうですね。

表情の加工はできそうです(笑)

https://toy.bandai.co.jp

通信機能

たまごっちスマートには通信機能がついています。友達と通信することで色んな噂話が聞けるそうです。

たまごっちスマート同士を近づけないと通信できないっぽいので、そこが不便ですね。。。

https://toy.bandai.co.jp

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。