メンタリストDaiGoさんの差別発言による炎上で、DaiGoさん出演のCMが自粛されることが発表されました。
DaiGoさんを起用した企業のイメージはマイナスになりますし、CM自粛で宣伝自体ができない状態なので、DaiGoさんへ違約金請求の可能性があります。
他にもヘイトスピーチによるYouTubeアカウント停止の可能性も
この記事ではDaiGoさんの炎上でCMの違約金はあるのか?また、YouTubeアカウント停止の可能性について調べました。
DaiGoが炎上した差別発言は?
メンタリストDaiGoさんが炎上した差別発言の内容はこちら。
これはDaiGoさんが自身のYouTubeチャンネルで話していた内容です。
まとめるとホームレスの方や生活保護を受けている人に対しての差別発言をしていて、ホームレスの方がいないほうが良いと話した結果、大炎上しています。
この発言に生活困窮者支援4団体が緊急声明を出しました。
生活困窮者支援4団体の緊急声明発表後にDaiGoさんは謝罪動画を出しています。また、DaiGoさんが出演しているCMを自粛するとの騒動までに発展しました。
DaiGoが謝罪動画を公開
DaiGoさんは謝罪動画を2回出しています。
1回目の謝罪動画ではいつもどおりのスタイルで動画を公開していました。動画は削除されているのですが、画像はこんな感じです。
いつもどおりの動画スタイルで謝罪動画を公開していますが、これは炎上商法で再生数稼ぎに利用したとの声もあります。
そして、生活支援団体が登場して更に大炎上したせいか2回目の謝罪動画を公開することに。
2回目の謝罪動画はガチの謝罪動画になっています。
終始DaiGoさんが涙を流す場面がありますが、動画の評価は低評価の嵐です。
1回目の謝罪動画と同じく、謝罪動画で発生した収益を慈善団体に寄付するとのことですが、コメント欄では本当に寄付するのか?と疑問の声も上がっていました。
DaiGoの炎上で出演CMが自粛に
今回の炎上でDaiGoさんが出演しているCM「霧島天然水 のむシリカ」を放送自粛すると株式会社 Qvouから発表がありました。
スポンサーの株式会社 Qvouはホームレスの方への炊き出し支援を行っている会社でもあったので、今回の炎上でのCM自粛は避けられなかったでしょうね。
また、まだ発表されていませんが、DaiGoさんが監修したマッチングアプリもDaiGoさんの名前を削除するとのことでしたの事実上の降板となります。
DaiGoの炎上でCMの違約金は?
DaiGoさんの炎上で「霧島天然水 のむシリカ」が放送自粛となりましたが、それに対する違約金の金額は判明していません。違約金を請求するのかも不明ですが。。。
過去に不祥事でCMが降板になった芸能人の違約金はこちらです(金額は全て推定金額です)。
・沢尻エリカ:約20億円
・小出恵介:5億円
・伊藤健太郎:7億9000万円
・東出昌大:3億円
CMの本数が多ければ多いほど違約金は莫大な金額になりますが、DaiGoさんは現状1件のみ。
東出昌大さんはCM4本で違約金が3億円なので、DaiGoさんの場合は8000万円前後になるのではないでしょうか(ジャンルにもよるので5000万円以下の可能性もあります)。
DaiGoの炎上でYouTubeアカウントは停止?
今回の炎上でDaiGoさんのYouTubeアカウントが停止する可能性があるかもしれません。
YouTubeのガイドラインにポリシーに違反する行為としてヘイトスピーチがあります。今回のホームレスの方や生活保護者に対する差別発言はYouTubeのガイドラインに違反する可能性が高いです。
さらにDaiGoさんのYouTubeチャンネル自体が大炎上しているので、YouTubeアカウントが停止する可能性もあります。過去にYouTuberのラファエルさんが炎上した結果、YouTubeアカウントが停止される事件があったので。
YouTubeは「警告後にアカウント停止」がよくあるパターンですが、一発でアカウント停止することもあります。特に今回の炎上がヘイトスピーチに当たれば一発でYouTubeアカウントが停止になる可能性もあります。
コメントを残す