【シンエヴァ】ラストの駅(宇部新川駅)のアクセス方法は?
シンエヴァのラストシーンで登場した駅ですが、ツイッターでも出てますが山口県の宇部新川駅です。 シンエヴァのポスターも宇部新川駅とは全く気づきませんでした。シンエヴァ上映後、宇部新川駅に行っている人はいるみたいですが、電車…
シンエヴァのラストシーンで登場した駅ですが、ツイッターでも出てますが山口県の宇部新川駅です。 シンエヴァのポスターも宇部新川駅とは全く気づきませんでした。シンエヴァ上映後、宇部新川駅に行っている人はいるみたいですが、電車…
シンエヴァではQに引き続き、アスカが活躍します。 エヴァQの予告(シンエヴァの予告)では2号機と8号機のニコイチだったので、アスカ単独の活躍は見ることができなかったのですが、シンエヴァではなんとニコイチではありませんでし…
3月8日にシンエヴァンゲリオン(以下シンエヴァ)がついに公開されました。 公開初日の興行収入は8億円で、前作の公開初日の売上を超えています。エヴァ最終作だけあって人気ですね。シンエヴァの公開前は「結局終わらないだろう」と…
エヴァの完結編「シン・エヴァンゲリオン」(以下、シンエヴァ)がアマゾンプライムでついに解禁。 物語の結末がハッピーエンドかバッドエンドか気になるところですが、「長年のファン」「ストーリーの結末」によって分かれます。シンエ…
2022年春の朝ドラ「ちむどんどん」の放送が決定しました。 ちむどんどんとは沖縄の言葉で「チム(肝=心胸・心)が高鳴る様子」。つまり、ワクワクするということですね。沖縄の若者まで知っている有名な言葉だそう。 舞台は沖縄県…
キラメイジャーのTVシリーズを補完ストーリーとして、ファイナルライブが開催されます。 4月11日から全国7都市で開催され、1公演2部構成です。公演最終日の5月30日のみスペシャル公演で、スペシャルゲストやキャスト6人の卒…
シン・エヴァンゲリオン(以下シン・エヴァ)の上映時間が分かりました。 上映時間は2時間34分でエヴァ新劇場版の中で最長です。緊急事態宣言でシン・エヴァは公開未定となりましたが、今年の8月くらいに放送されると予想しています…
ドラゴン桜の続編ドラマ、「ドラゴン桜2」が4月から放送決定! 現在判明してるキャストは阿部寛さんのみ。 今回のドラマはいま連載中の「ドラゴン桜2」が原作になっていて、舞台は前作の15年前です。 原作では前作のキャストが登…
イオンシネマがワンデーフリーパスポートを3月4日まで販売します。 値段は2500円で1日中映画が見放題、ソフトドリンクは全て飲み放題です。 2ヶ月間あるので、タイミングが合えば行きたいですね。 イオンシネマがワンデーフリ…
映画「記憶にございません」に登場する総理大臣、黒田啓介(中井貴一)。 物語冒頭で記憶喪失になり、最終的に記憶を取り戻しますが、記憶が戻るタイミングがいつだったのかは説明されていません。 ただ、「記憶にございません」で黒田…